新型コロナウイルス感染症対策
- 令和4年度 小・中学校8月22日以降の教育活動について
- 【令和4年5月31日】新型コロナウイルス感染症に係る加須市の対応について
- 令和4年1月11日以降の加須市の対応
- 令和3年11月1日以降の加須市の対応
- 【令和3年10月22日】緩和措置終了後の加須市の対応
- 令和3年度 小・中学校10月25日以降の教育活動について
- 【令和3年10月1日】緊急事態宣言の解除に伴う加須市の対応
- 令和3年度 小・中学校10月1日以降の教育活動について
- 【令和3年9月13日】緊急事態宣言の再延長に伴う加須市の対応
- 令和3年度 小・中学校9月13日以降の教育活動について
- 【令和3年8月23日】緊急事態宣言の延長に伴う加須市の対応
- 令和3年度 小・中学校2学期当初の教育活動について
- 【令和3年8月2日】緊急事態宣言に伴う加須市の対応
- 【第2弾動画】学校の新しい生活様式を学ぼう!
- 教育長動画メッセージ
- 市立幼稚園、小・中学校のインフルエンザ罹患者発生に伴う臨時休業について
- 令和2年度 市立小・中学校再開における対応
- 令和2年度 学校再開に伴う感染症対策と学習保障
- 令和2年度 部活動の再開
- 令和2年度 宿泊を伴う学習の中止について
- 令和2年度 卒業証書授与式・修了証書授与式の対応について
- 令和4年度 小・中学校10月17日以降の学級閉鎖等について
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育部 学校教育課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら