3月の教育活動

更新日:2022年03月25日

3月25日(金曜日)令和3年度修了式(1・2年生)

今日は令和3年度の修了式でした。1年生は1組の朝賀健心(あさか けんしん)さん、2年生は1組の赤坂大夢叶(あかさか いむか)さんにそれぞれの学年を代表して、校長先生から修了証が授与されました。式辞の後、1年生は2組の野本汐里(のもと しおり)さん、2年生は1組の古跡 莉香(こせき らいか)さんが、それぞれの学年を代表して、「令和3年度を振り返って」について作文を発表しました。

令和3年度も新型コロナウイルス感染症に翻弄された1年間になってしまいましたが、その中で、生徒たちはよく我慢し、そして頑張りました。保護者・地域の皆様、1年間御理解と御協力ありがとうございました。来年度も引き続き、新型コロナウイルス感染症に留意しながらの学校生活になりそうですが、対策を講じながら、昭和中生のさらなる飛躍のために頑張りたいと思います。

3月24日(木曜日)学年集会(1・2年生)、大掃除(1・2年生)

1年生、2年生とも最後の学年集会が行われました。笑いあり、涙ありの有意義な時間となりました。先生方からは、1年間の振り返りやその中での生徒の成長、そして新年度に向けた励ましのお話がありました。3校時には大掃除が行われました。1年生、2年生とも、1年間の感謝を込めて一所懸命に取り組みました。

 

3月22日(火曜日)下校指導(1・2年生)

今年度最後(?)の雪の中の下校指導になりました。昨日の春の陽気から一気に真冬に戻ってしまい、気温も10度以上も下がってしまいました。

3月18日(金曜日)3学期末PTA(1・2年生)

今日は1・2年生の3学期末PTAでした。あいにくの雨になってしまいましたが、年度最後の授業参観、学級懇談会ということで、多くの保護者にご来校いただき、生徒の様子をご覧いただくとともに有意義な懇談会を行うことができました。ありがとうございました。

3月17日(木曜日)学年レクレーション(1年生)

今日、1年生は、スキー学校の代替行事として学年レクレーションを行いました。スキー学校(来年度の冬に延期)で使用する予定だったゼッケンを身に着け、様々な競技に一所懸命に取り組みました。開会式や閉会式の節度のある行動も含め、中学生としての1年間の成長を感じさせるものでした。

3月16日(水曜日)卒業生と語る会(2年生)

5校時、2年生は、昨日卒業した7名の先輩に来校していただき、オンラインによって昭和中恒例の「卒業生と語る会」が行われました。会の中で、苦手教科の克服方法や受験勉強中の気分転換の方法などについてアドバイスをいただきました。どのクラスの生徒も真剣に聞きながらメモをとっていました。大変有意義な時間となりました。

3月15日(火曜日)卒業証書授与式

令和3年度第72回卒業証書授与式が行われました。昨年度に続き、来賓なし、保護者は原則一卒業生につき1名、在校生は代表生徒のみ参加での卒業式でした。また、今年度は、まん延防止等重点措置の延長により合唱練習を控えたため、式場内だけではなく校舎外での見送りでも合唱はありませんでした。限られた中での式になりましたが、卒業生は、一人一人が真剣な態度で式に臨み、決意新たに新たなステージへ巣立っていきました。

卒業式1
卒業式2
卒業式3
卒業式4
卒業式5
卒業式6
卒業式7
卒業式8
卒業式9
卒業式10

3月14日(月曜日)卒業証書授与式前日(3年生)、式の準備(1・2年生)

3年生は、最後の学級活動、学年集会でした。学年集会では、教頭先生と学年所属の先生方が、卒業にあたっての励ましの言葉を話されました。1・2年生は、お世話になった3年生のために、式場の準備や校舎内外の清掃を行いました。

3月10日(木曜日)卒業式予行練習

今日、昭和中では来週に控えた卒業式に向けて予行練習が行われました。卒業証書の受け取り方、全体の流れなど細かく確認することができました。2年生は体育館にて参加し、1年生はグーグルミートを活用したライブ配信を通して参加しました。

 

予行1
予行2
予行3
予行4
予行5
予行6

3月9日(水曜日)朝の清掃ボランティア<朝ボラ>感謝状贈呈式(3年生)、3年生を送る会(全校生徒)

昼休みに、11月上旬から2月上旬にかけて、毎朝15分間、校地内や県道沿いの歩道周辺のゴミ拾いや落ち葉掃きをしてくれた3年生60人の朝の清掃ボランティア(朝ボラ)隊の生徒に、感謝状が贈られました。10人前後が5グループに分かれ、曜日に分かれて活動してくれました。おかげ様で、きれいな環境を維持することができました。午後は、3年生を送る会が体育館(3年生)と教室(1・2年生)に分かれて実施されました。限られた時間での準備でしたが、下級生からの感謝の言葉や手作りの作品、お世話になった先生方からの励ましの言葉、思い出の写真や動画により、3年生は、楽しくかつ有意義な時間を過ごしました。

3月8日(火曜日)球技大会(3年生)

3年生は、校外学習の代替行事となる球技会でした。校庭ではサッカー、体育館ではバスケットボールの試合が行われました。試合もそして応援も頑張りました。

3月7日(月曜日)3年生を送る会の準備(2年生)、総合的な学習の時間(1年生)

2年生は、9日(水曜日)に予定されている3年生を送る会の準備を着々と進めていました。1年生は、SDGSに関して各自が調べ新聞形式にまとめた内容について発表の準備を進めていました。

3月4日(金曜日)ロッカーの整理整頓(1・2年生)

毎週金曜日は整理整頓の日。今日も「炎のファイター INOKI BOM-BA-YE」に乗って、帰りの会の前にロッカーの整理整頓が行われました。

3月3日(木曜日)イチョウの木の強剪定、美術の授業(2年生)

今日は、昭和中のシンボルツリーであるイチョウの木2本の強剪定が行われました。卒業式を前にかなりすっきりしました。美術の授業では、2年生が集中して作品の制作にあたっていました。

 

3月2日(水曜日)卒業式の所作の確認(3年生)、学習成果物の発表・思い出のアルバム(1年生)

3年生は、卒業式に向けた取組が進んでいます。2組では、学級活動の中で、所作について確認をしました。1号館4階の廊下には、1年生が総合的な学習の時間の中で、職業について調べまとめた学習成果物や1年間の思い出の写真が掲示されています。

3月1日(火曜日)体力テスト(2年生)、学級活動(3年生)

2年生の体育の授業では、2度目の体力テストが行われています。コロナ禍のため、部活動が中止になって1月半近くなるので、体力の低下が心配です。3年生の学級活動では、卒業期の取組の一つで、お世話になった方々へ手紙を書き始めました。