5月の教育活動

更新日:2021年06月29日

5月6日(木曜日) 令和3年度PTA総会

令和3年度のPTA総会が行われました。慎重審議の中で、昨年度の事業報告、決算報告、今年度の事業方針、予算案が承認されました。また、新役員が決まり紹介されました。会の最後には、昨年度の役員に対し、感謝状が渡されました。

資料を確認している保護者の方々

資料を確認している保護者の方々

あ

関根正樹前PTA会長さんに感謝状を渡す関根友貴新会長

役員の確認をしている保護者の方々

役員の確認をしている保護者の方々

コロナウイルス感染拡大防止のため、出席を確認する受付

三密回避を意識した取組み

5月6日(木曜日) 学級懇談会

1年生は入学式当日以来2回目の、2・3年生は今年度初めての学級懇談会が行われました。各担任からは、入学・進級後1ヶ月の生活の様子、学校生活の約束、中間テスト、進路に関する日程等についての説明がありました。生徒のさらなる成長のために、担任と保護者との間で共有できる貴重な時間となりました。

中川先生の学級懇談会の様子

3年4組の様子

高瀬先生の学級懇談会の様子

2年1組の様子

学級懇談会の様子(1学年)

1年3組の様子

5月6日(木曜日) 部活動懇談会

令和3年度初めての部活動懇談会が行われました。1年生も入部し、新体制となった部活動の活動目標や当面の活動計画について、顧問と保護者との間で共有する機会となりました。

部活動懇談会の様子(剣道部)

熱心に話を聴く剣道部の保護者

5月11日(火曜日) 1学期中間テスト

令和3年度第1学期の中間テストが行われました。1年生は、初めてのテストに緊張していましたが、勉強してきたことをもとに一生懸命テストに臨んでいました。2、3年生も集中して、テストに臨んでいました。

テスト前の自習に取り組む1年4組

テスト前の自習に取り組む1年4組

テスト前の自習に取り組む1年5組

テスト前の自習に取り組む1年5組

テストに取り組む2年4組

テストに取り組む2年4組

テストに取り組む2年3組

テストに取り組む2年3組

テストに取り組む3年3組

テストに取り組む3年3組

テストに取り組む3年5組

テストに取り組む3年5組

5月11日(火曜日) 先生方の研修会~教育相談・アサーティブな自己表現~

教職員は、定期的に全員で研修を行っています。今回は教育相談について研修しました。アサーティブな自己表現についてでした。自分のことも大切にしつつ、相手のことを考えた自己表現について学びました。

パワーポイントを用いた説明

3人1組になり、ロールプレイを用いて、アサーティブな自己表現を学ぶ職員

ロールプレイを楽しむ職員

熱心にロールプレイに取り組む職員

5月12日(水曜日) 第2回生徒朝会

今年度2回目となる生徒朝会が行われました。今回は生活委員会の活動紹介でした。生活目標、学校での生活の仕方、服装についてなど、学校における生徒の生活に関する発表をしてくれました。

パワーポイントを用いた説明

パワーポイントを用いた説明

5月の生活目標の発表の様子

5月の生活目標の発表の様子

5月18日(火曜日) 部活動の朝練習の様子

6月1日から始まる学校総合体育大会北埼玉地区大会(いわゆる夏の大会)に向け、運動部の朝練習も熱が入ってきました。新型コロナウイルス感染症対策のため、他校との練習試合を自粛していますが、それぞれの部活で工夫しながら練習を行っています。

男子バスケットボール部

男子バスケットボール部

男子バレーボール部

男子バレーボール部

男女卓球部

男女卓球部

女子バレーボール部

女子バレーボール部

5月18日(火曜日) 埼玉県学力・学習状況調査

1年生から3年生まで、令和3年度の埼玉県学力・学習状況調査が行われました。この調査は、国語・数学・英語(2・3年生のみ)の教科に関する調査と学習に対する意欲や学習方法、家庭での生活習慣等に関する質問紙調査があります。2つの調査結果は、生徒たちが自分をさらに伸ばすとともに、自分のよさを活かしていけるように活用します。

集中して取り組む3年2組

集中して取り組む3年2組

国語のテストに取り組む2年3組

国語のテストに取り組む2年3組

説明を受ける1年4組

説明を受ける1年4組

5月20日(木曜日) 第1回学校評議員会

本校では、子どもたちの健やかな成長のため、家庭や地域と連携協力して一体となった開かれた学校づくりを推進しています。

本日は、第1回の学校評議員会を開催しました。学校評議員の皆様に御来校いただき、教育目標や計画、教育活動の実施、学校と地域の連携の進め方など、説明とともに意見交換を行いました。また、授業参観をとおし、子供たちの学校生活の様子を見ていただきました。

「学校がきれいで、生徒は落ち着いていますね」とお褒めの言葉もいただきましたが、学校課題の改善について、今後も一層努力して参ります。
 

大型モニターを活用した学校概況説明

タブレット端末を活用した授業(社会科)

ICTを活用した作業手順の説明(美術科)

5月21日(金曜日) Hyper-QU

令和3年度Hyper-QUが行われました。学校生活における生徒個々の意欲や満足感、並びに学級集団の状態を質問紙によって測定するものです。昭和中では1年に1度取り組んでいます。

説明を受ける1年5組

説明を受ける1年5組

準備をする2年1組

準備をする2年1組

黙々と取り組む3年1組

黙々と取り組む3年1組

集中して取り組む3年4組

集中して取り組む3年4組

5月24日(月曜日) グリーンカーテンを設置しました

今日は、環境委員による「グリーンカーテン」の設置が行われました。昨年はゴーヤでしたが、今年は朝顔を中心としたものになるようです。この夏は、このカーテンが暑さをやわらげてくれるとともに、色鮮やかに咲く朝顔が、私たちの目を楽しませてくれそうです。

ネットを設置しています。

「もう少し引っ張って~」

土を耕しています。

「よいしょ! よいしょ!」

朝顔の種をまきました。

「きれいに咲いてくれるかなぁ」

最後に水をあげました。

「ふぅぅ、これから楽しみだなぁ」

5月25日(火曜日) 放送による校長講話

まん延防止重点措置地域であること、学校総合体育大会直前であることを鑑み、念には念を、の意味で、今月の校長講話は放送で行うことにしました。
各学級で落ち着いた雰囲気の中、話に耳を傾け、真剣に聴くことができました。
 

みなさん、おはようございます!

いじめがなく、それぞれの個性が発揮され、

みんなが努力できる学校に!

夏の大会、精一杯のプレーを!

危険な自転車運転を絶対にしないこと!

5月27日(木曜日) 令和3年度全国学力・学習状況調査

文部科学省では、子供たちの学力を把握するため、小中学校の最高学年を対象として、全国学力・学習状況調査を実施しています。この日、昭和中でも3年生が国語、数学、質問紙に取り組みました。昨年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となりましたが、今年度は感染対策を行いながら実施しました。最後まで、真剣に答案に向き合う3年生の姿が見られました。

集中して取り組む3年生

集中して取り組む3年生

最後までやりきる3年生

最後までやりきる3年生

5月28日(金曜日) 保健体育「ダンス」の授業から

現在、昭和中の体育ではダンスの授業を行っています。ダンスでの交流を通じて、仲間とのコミュニケーションを豊かにすることや、振りを考えることで自己表現することの楽しさを教えています。最初はうまくできないダンスも、練習や仲間同士での教え合いでどんどん上達しています。7月には研究発表会も予定しています。みんな、頑張っていきましょう。

ダンスの振り付けを覚える男子生徒

ダンスの振り付けを覚える生徒たち

難しい振りを頑張って覚える男子生徒たち

先生をお手本に難しい振り付けにも挑戦中です!

互いに振りを教え合う女子生徒たち

互いに振り付けを教え合う生徒たち