11月の学校生活の様子

更新日:2022年12月06日

11月30日(水曜日)3年生図工「のこぎりひいて、ザク、ザク、ザク」

1~4時間目に3年生が図工の学習で、初めてののこぎりに挑戦しました。ふれあい推進長さんのお話を真剣に聞き、楽しく安全に作業を行うことができました。

ふれあい推進長さんが、のこぎりの刃の名称や安全な使い方を教えてくださいました。しっかり説明を聞き、作業を行うことができました。

推進長さんが見守ってくださる中、初めてのこぎりで木を切って、「すごく楽しい」「切れると嬉しい」と楽しそうな様子の3年生です。

11月22日(火曜日)1年2組校内授業研究会

1年生の算数「ひきざん」の研究授業を行いました。子供たちはブロックや言葉などで自分の考えをまとめ、新たな計算のしかたを学ぶことができました。

sannsuu1

黒板で大きなブロックを操作しながら、全員で考え方を整理しました。ブロックを動かす順番によって、考え方が違うという事に気づくことができました。

sannsuu2

自分の考えをブロック操作や言葉などでまとめています。ひとりひとりが自分の考えをノートに書き表すことができました。先生の話や友達の考えを聞いて、今後の生活に生かそうという更なる意欲が生まれました。

11月16日(水曜日)なかよし集会を行いました。

なかよし集会では、縦割り班で宝探しを行いました。校庭に隠された宝物を探し出したり、ミッションをこなしたりする中で、他学年と協力し、絆を深めることができました。

ミッションに挑戦しています。同じ班の上級生が温かく見守っています。

学校中に散りばめられた暗号を解き明かしています。班で協力しながら活動することができました。

11月8日(火曜日) 校内持久走大会を行いました。

6789

最初は中学年です。スタートから全力で走ったり、ラストスパートを意識してあげたりと最後まで諦めずに走る姿が印象的でした。

1234

続いては低学年です。スタートの合図と同時に思いっきり走っている子が多くいました。一生懸命走っていました。1年生も2年生も初めての持久走大会よく頑張りました。

最後は高学年です。高学年として凜とした姿、移動も素早く、走る時にも自分の限界に挑戦する姿がありました。

保護者や、地域のみなさま、児童への温かい拍手や励ましの言葉かけをいただき、ありがとうございました。