4月の学校生活

更新日:2022年04月26日

野菜の苗植え

25日(月曜日)に野菜の苗を植えました。苗は、学校応援団の方の御協力で種から育てた苗をいただきました。トマト、ピーマン、なす、キュウリです。大きな実がなるように毎日お世話を頑張ります。

学校応援団の皆様にはお暑い中、子供たちのためにありがとうございました。苗植えの後、じゃがいも畑の草や肥料などの世話をしてくださいました。感謝です。

離任式

22日(金曜日)に4月に異動された先生方が、大越小学校へ1日だけ帰っていらっしゃいました。

子供たちは先生方一人一人とふれあう時間が十分にとれ、満足した表情で帰りました。先生方も、懐かしい学校に少しだけ気持ちがゆったりとできていたら幸いです。

学校探検

2年生と1年生で一緒に学校探検をしました。2年生が1年生を案内して学校の教室を案内しました。1人の1年生に2人の2年生がペアとなって案内をしました。

避難訓練

19日(火曜日)に今年度初めての避難訓練がありました。初めての避難訓練では、避難の仕方、経路、集合場所の確認をします。みんな素早く上手に避難できました。

合い言葉「おかしもち」

避難訓練の合い言葉「おかしもち」ですが、地域によっては「おはしもち」になっているそうです。「か・・・かけない」ではなくて「は・・・はしらない」なのだそうです。同じ意味ですが表現の仕方は様々ということですね。

素早く整列できました。

避難にかかった時間は、2分56秒でした。

うわばきをきれいにしてから教室へ入ります。1年生もしっかりときれいにできました。

図書室のお引っ越し

今年度より学童のお教室が学校の校舎へお引っ越しをしたことに伴い、今までパソコン室だった教室が図書室となりました。14日(木曜日)に学校応援団の図書ボランティアの方々のお力を借りて、箱詰めになっている本を棚に収めていきました。

ありがとうございます。

6時間目の委員会活動の時間には図書委員会の子供たちが本を棚に収めていきます。まだまだたくさんの本が箱の中に入ったままですが、これから少しずつ並べていきます。

内科検診

13日(水曜日)に内科・結核検診がありました。学校医の先生に内科の診察と整形外科の診察をしていただきました。

内科では、目、耳、鼻、喉、おなかなどを主に診ていただき、整形外科では、背骨、四肢の様子を丁寧に診ていただきました。子供たちがちょっと不安に思っていることにも丁寧に答えてくださり、子供たちの安心につながっていました。

身体計測・視力・聴力・運動器検査

11日(月曜日)と12日(火曜日)に身体計測が行われました。年度当初の計測なので、視力、聴力なども一緒に行いました。

運動器検査です

聴力検査です

1年生も頑張りました

入学式

令和4年度入学式が行われました。7名の元気な子供たちが入学してきました。6年間、大越小学校で勉強に運動に励んでほしいです。

令和4年度第1学期始業式

8日(金曜日)に令和4年度第1学期始業式が行われました。進級した子供たちの顔は「よし頑張るぞ」と意欲に満ちていました。これからの学校生活が楽しみです。

本年度もよろしくお願いいたします。

準備登校

新5年生と新6年生が始業式と入学式の準備をするために、春休み中の5日(火曜日)に学校へ来ました。手際よく仕事を進める姿に、流石高学年と感動しました。また、自分から進んで仕事を見つけこなす最高学年の6年生は頼もしく、これから大越小学校がよくなっていく予感がして、楽しみです。

教室の様子です

体育館も整えます

入学をまってます。

郷土芸能クラブ花祭り

4月3日(日曜日)に大越薬師尊御開帳祭典に郷土芸能クラブで太鼓の演奏を披露しました。今年は12年ぶりの御開帳で盛大なお花祭りになりました。

令和3年度郷土芸能クラブ最後の活動となりました。1年間の子供たちの集大成としてよい発表の場となりました。そして何より、子供たちの頑張る姿に感動しました。

少し肌寒い気候でしたが、子供たちの熱の入った演奏で会場が暖まり、次のプログラムへよいスタートが切れました。

この記事に関するお問い合わせ先

加須市立大越小学校

〒347-0001
埼玉県加須市大越2115番地
電話番号:0480-68-6606 ファックス番号:0480-68-5688
メールでのお問い合わせはこちら