4月の行事

更新日:2021年06月24日

令和3年度第1学期始業式 4月8日(木曜日)

校庭での始業式
校長先生の話

快晴の青空のもと、令和3年度が始まりました。収束が見えない大変な社会情勢の中ではありますが、天気も子どもたちを応援してくれているようでした。今年度は教室ではなく、ソーシャルディスタンスを保ち、校庭で始業式を行いました。子どもたちが新しく本校にきた先生の顔をわくわくしながら見たり、新しい担任の先生は誰かなとそわそわしたりしている様子が見られました。初めの出会いを、直接顔と顔を合わせ、子どもたちと職員一同一斉に行うことができたことをうれしく思います。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

入学式4月8日(木曜日)

入学式 校長先生の話
1年生を迎える言葉

暖かな春の日に、キラキラの笑顔とちょっぴり大きなピカピカのランドセルを背負い、今年度は105名の1年生が入学しました。一人ずつ担任の先生から名前を呼ばれると、立派な返事ときれいなお辞儀をすることができました。在校生代表として、6年生が1年生を迎える言葉を読んでくれました。「わからないことがあったら、なんでも聞いてくださいね」という優しい言葉に、1年生もきっと安心したのではないでしょうか。これからの学校生活を、明るく楽しく、元気いっぱいに過ごしてくださいね。

離任式 4月23日(金曜日)

オンラインで話している様子
離任された先生に花束、手紙を渡している様子

今年度はタブレットを活用し、各教室に先生方の様子を配信してオンラインでの離任式を行いました。昨年度は放送による離任式でしたので、直接でなくても顔を見て離任式ができたことは、子どもたちにとってとてもよかったと思います。また、例年通り、代表の児童が花束や手紙を渡し一人一人の感謝の思いを伝えることができました。離任式後には、特別教室を利用して最後の会を行いました。かかわった先生との最後のお別れをすることができました。涙を流している子どもたちの多さに、転退職された先生方と子どもたちとの絆を感じました。

この記事に関するお問い合わせ先

加須市立水深小学校

〒347-0027
埼玉県加須市大室165番地
電話番号:0480-65-2205 ファックス番号:0480-66-0596

メールでのお問い合わせはこちら