今日の鴻の子!12月

更新日:2021年12月24日

オンラインでのごあいさつ

12月24日(金曜日)1学期に続き2学期もオンラインで加須市長様・加須市教育長様のごあいさつがありました。子どもたちは真剣に話を聞いていました。

2学期終業式

12月24日(金曜日)2学期の終業式が行われました。

終業式終了後、生徒指導主任より冬休みの過ごし方について話がありました。

スクールサポートスタッフ勤務終了

12月23日(木曜日)本校に勤務していたスクールサポートスタッフが本日で勤務終了となりました。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、トイレ掃除を中心に勤務をしていただきました。今日まで鴻茎小のためにありがとうございました。

大掃除

12月22日(水曜日)2学期末の大掃除がありました。各クラスとも今年1年の汚れをすっきり落とし、ピカピカの教室にすることができました。

6年理科 プログラミング

12月16日(木曜日)6年生がスクラッチというソフトを使って、プログラミングの学習をしました。今日はそれぞれが簡単なゲームを作りました。

チャレンジタイム

12月15日(水曜日)朝のチャレンジタイムがありました。子どもたちは今日も寒さに負けずがんばっています!

6年 野外炊事体験

12月14日(火曜日)6年生が家庭科の学習で野外炊事体験をしました。友だちと協力しておいしいカレーを作ることができました。

表彰朝会

12月14日(火曜日)表彰朝会がありました。2学期も鴻茎小の子どもたちがそれぞれの分野でよい成績を残しました。3学期も期待しています。

 

校内漢字テスト

12月13日(月曜日)全学級で校内漢字テストが行われました。2学期のまとめをしっかりとしていきましょう。

第5回 校内授業研究会

12月9日(木曜日)1年生のクラスで校内授業研究会がありました。「はしのうえの おおかみ」という教材を使って学習しました。

3年生 梨の枝切り

12月9日(木曜日)3年生が総合の時間に梨の枝切り体験と観察をしました。切った枝はみんなでトラックいっぱいに集めました。来年どんな梨が実るか楽しみです。

ICTの活用授業

12月8日(水曜日)3年生では、Jamboardを活用した国語の授業を行いました。

チャレンジタイム

12月8日(水曜日)今日の朝の活動はチャレンジタイムでした。鴻の子のびのびストレッチを行いました。

学校評議員会

12月3日(金曜日)学校評議員会がありました。日頃の本校での取組や児童の様子について話合いをしました。

開校記念日

12月2日(木曜日)今日は鴻茎小学校の148回目の開校記念日でした。これからも鴻の子がすくすく成長できるよう、地域の皆様、保護者の皆様、引き続きご支援とご協力をよろしくお願いします。

5年 あじさいの植樹

12月2日(木曜日)5年生があじさいの植樹を行いました。あじさいが大きく育つのが楽しみです。

2学期末学習参観

12月1日(水曜日)2学期末の学習参観がありました。

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

この記事に関するお問い合わせ先

加須市立鴻茎小学校

〒347-0111
埼玉県加須市鴻茎1596番地2
電話番号:0480-73-0063 ファックス番号:0480-73-7629

メールでのお問い合わせはこちら