今日の鴻の子!9月

更新日:2021年10月06日

9月俳句タイム

9月30日(木曜日)9月の俳句タイムがありました。五感で感じるそれぞれの秋の楽しみについて素敵な俳句に仕上げることができました。

グリーンタイム

9月29日(水曜日)グリーンタイム(全校での校庭の草取り)がありました。みんなで使う校庭をきれいにしようと汗が輝いていました。

5・6年 稲刈り

9月29日(水曜日)5・6年生が稲刈りをしました。貴重な体験をとおして、収穫する大変さと喜びを感じることができました。

美しくそろえられた靴箱

9月28日(火曜日)児童玄関の6年生の靴箱をふと見ると…靴が美しくそろえられていました。さすが6年生。見ていて気持ちがいいですね。

防災学習の日

9月27日(月曜日)今日は防災について学習する日となりました。2時間目の終わりに緊急地震速報を聞いて第一次避難をする訓練をしました。

運動会順延に伴い、給食がなかったので、代わりに防災食を食べました。普段から災害が起きたときを想定しておくことは大切ですね。

1・2年 ミニ運動会

9月27日(月曜日)1・2年生がミニ運動会をしました。友だちを応援する元気な声が響いていました。

アルミ缶回収のお礼

9月24日(金曜日)校舎西側で回収しているアルミ缶がほぼ満杯になりました。いつもご協力いただきありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。

6年陸上練習

9月22日(水曜日)6年生の陸上練習が本格化してきました。今年も加須市の陸上競技会は中止となりましたが、校内での大会に向けて汗を流しています。

3年 理科「実ができたよ」

9月22日(水曜日)3年生が理科で実の観察をしました。夏休み前とは様子が変わり、興味津々で観察をしていました。

思いがけず、うどん!

9月21日(火曜日)遠足の延期により給食がなくなってしまった1・2年生のために、校長先生とスクールサポートスタッフの先生が加須市の名物・うどんを作ってくださいました。給食はなくなってしまいましたが、思いがけぬうどんに子どもたちは大喜びでした。

 

5年 図工「鴻茎小の素敵なところ」

9月17日(金曜日)5年生が図工で「鴻茎小の素敵なところ」について絵を描きました。それぞれがお気に入りのところに行って、ていねいに描き進めていました。完成が楽しみです。

3年 総合「なし作りの一年」

9月16日(木曜日)3年生が総合の学習で梨について調べています。鴻の子フェスティバルに向けてこれから準備が始まります。

2年 町探検

9月15日(水曜日)2年生が町探検に行きました。鴻茎地区のいろいろなことを実際に見学しながら学んでいます。

自由研究の発表

9月14日(火曜日)理科の授業では、自由研究の発表をしています。身近な疑問に興味をもち、楽しい研究がたくさんありました。

学校再開

9月13日(月曜日)今週からまた学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。感染症予防に努めつつ、楽しい学校生活にしましょう。

秋の訪れ

9月13日(月曜日)季節はすっかり秋。鴻茎小に秋の訪れを教えてくれます。

キンモクセイの甘い香りが教室まで漂います。

校舎北側の備前堀に彼岸花(曼珠沙華)が咲き始めました。

こちらは、季節を間違えて(!?)アジサイが咲いています。

 

オンライン授業最終日

9月10日(金曜日)今日でオンライン授業も最後です。スマイル学級もオンライン授業をがんばっていました。

来週からは段階的に子どもたちが学校に戻ってきます。また鴻茎小のみんなに会えるのを楽しみにしています。

オンライン授業7日目

9月9日(木曜日)1年生はオンライン越しでも笑顔で楽しく学習しています。

鴻茎小の不思議生物第2弾!何に見えますか?来週学校に来たら教えてください!

 

オンライン授業5日目

9月7日(火曜日)2年生もすっかり使いこなして、オンライン授業をがんばっていました。

鴻茎小に不思議な生き物が出現しました。何に見えますか??

オンライン授業4日目

9月6日(月曜日)今週もオンライン授業が続きます。子どもたちもオンライン授業に慣れてきて、大人よりも使いこなしているかもしれませんね。

オンライン授業3日目

9月3日(金曜日)3年生の理科で学習しているヒマワリ・オクラ・ピーマン・ホウセンカが大きく育ちました。

今日は4年生のオンライン授業に、インターン実習生が参加しました。

オンライン授業2日目

9月2日(木曜日)今日はあいにくの雨でした。5年生はオクリンクという機能を使って授業を行っていました。

オンライン授業スタート

9月1日(水曜日)今日からオンライン授業がスタートしました。距離は離れていても子どもたちの元気な声が聞こえてきました。

この記事に関するお問い合わせ先

加須市立鴻茎小学校

〒347-0111
埼玉県加須市鴻茎1596番地2
電話番号:0480-73-0063 ファックス番号:0480-73-7629

メールでのお問い合わせはこちら