「市民プラザかぞ」の安心してご利用いただくために
「市民プラザかぞ」の空調設備等を更新します。
日頃より市民プラザかぞをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
◆目的
新型コロナウイルス感染症拡大を防止し、市民の皆様に安全に施設をご利用いただくためには、館内の空調設備、特に換気機能の安定的な稼働は、施設として備えるべき重要な感染予防対策であります。
市民プラザかぞでは、「中央監視装置システム」により館内の空調機能を制御し、自動的に換気を行っていますが、本システムは、導入から16年が経過し、耐用年数を超過しており、システム更新の時期を迎えております。また、水害時避難場所としても指定されており、災害時の避難場所における感染予防対策としても重要なものとなります。
そこで、館内の換気機能を安定的に稼働させるため、中央監視装置システムの一括更新を行います。
◆補正予算の概要
【補正予算額】 33,000,000円
空調等自動制御装置の更新、中央監視装置既存基盤改造更新、盤搬入費等
◆システム更新作業期間
7ヶ月間程度
※システム更新作業期間中も市民プラザ各施設は、通常どおりご利用いただけます
「市民プラザかぞ」の空調設備等を更新 (PDFファイル: 340.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 市民協働推進課(本庁舎3階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-5981
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年08月07日