公の施設の指定管理者について
平成30年第4回加須市議会定例会において、「加須市道の駅きたかわべ物産販売施設」及び「加須市北川辺スポーツ遊学館」の指定管理者の指定についての議決を受けました。
1.指定管理導入施設
加須市道の駅きたかわべ物産販売施設
加須市北川辺スポーツ遊学館
2.指定期間
平成31年(2019年)4月1日から平成41年(2029年)3月31日までの10年間
3.指定管理者となる団体
ウム・ヴェルト株式会社
群馬県邑楽郡板倉町大字下五箇1865番地
拠点:埼玉県加須市栄368-1
4.渡良瀬遊水地中核施設一体的指定管理のコンセプトと今後について
〇平成24年7月にラムサール条約湿地に登録された「渡良瀬遊水地」及び全国的に珍しい平地の「三県境」(埼玉県、栃木県、群馬県)を活かした観光振興及び地域域活性化を推進するため、平成31年度から渡良瀬遊水地及び三県境に隣接する「加須市道の駅きたかわべ物産販売施設」、「加須市北川辺スポーツ遊学館」及び「道の駅きたかわべ休憩施設」の3施設を民間活力により一体的に管理する指定管理者等を募集しました。
〇上記に加え、更なる一体的活用を図るため、オプション提案施設として、「渡良瀬総合グラウンド」、「三県境」、「加須市北川辺ライスパーク」及び「加須市北川辺郷土資料館」の管理に関する提案も併せて募集をしました。
このオプション施設については、必須施設の指定管理の指定を受けた場合、一体的な活用を図るため、指定管理者の決定後に協議のうえ、オプション提案施設のうち指定管理等が可能な施設について、別途随意指定による指定管理等を実施するものです。
■全体像
|
施設 |
募集区分 |
管理形態 |
開始時期等 |
1 |
道の駅きたかわべ物産販売施設 |
必須 |
指定管理 |
H31.4から指定管理 |
2 |
北川辺スポーツ遊学館 |
必須 |
指定管理 |
H31.4から指定管理 |
3 |
道の駅きたかわべ休憩施設*1 |
必須 |
別途契約 |
H31.4から契約期間 |
4 |
渡良瀬総合グラウンド |
オプション |
指定管理 |
希望なし- |
5 |
北川辺ライスパーク |
オプション |
指定管理 |
整い次第議案提出 |
6 |
北川辺郷土資料館 |
オプション |
指定管理 |
整い次第議案提出 |
7 |
三県境*2 |
オプション |
別途協定 |
H31.4から協定 |
(*1)指定管理者に別途契約による発注を予定しています。
(*2)指定管理者と別途協定によるPR業務を予定しています。(ハード整備は除く)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
環境安全部 環境政策課(本庁舎2階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-1934
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2018年12月07日