新型コロナウイルス感染症
市民の皆様一人ひとりが、感染予防の基本的な行動と、三密(密閉空間・密集場所・密接場面)の回避、「新しい生活様式」を心がけていただくことで、新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐことができ、ご自身のみならず、大事な家族や友人、隣人の命を守ることにつながります。
それぞれの日常生活において、ご自身の生活に合った感染予防の実践にご協力をお願いします。
【令和4年9月26日】新型コロナウイルス感染症に係る加須市の対応について
新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行に備えましょう
発熱などがある方へ
陽性だと分かったら
新着情報
感染対策
- 【令和4年9月26日】新型コロナウイルス感染症に係る加須市の対応について
- 新型コロナウイルスに関連するイベント等の延期または中止
- 新型コロナウイルス対策に伴う公共施設等の対応一覧
- 公共施設における新型コロナウイルス感染防止対策
- 《埼玉県実施》PCR検査等無料化事業
- PCR検査に付帯するCT検査等の助成制度
- 発熱などがある方へ(医療機関・検査のご案内)
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に係る家庭ごみの処分に関するお願い
- コロナ感染予防にご利用ください!加須市公式LINEスタンプ
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOAなど)等について
- 新型コロナ・インフル同時検査キット無料配布
- 新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行に備えましょう
生活支援
- 新型コロナウイルス感染症自宅療養者への支援について
- 【提供を再開】経済的にお困りの方へ防災備蓄品(アルファ米・生理用品)を無償提供しています
- ちょこっとおたすけ絆サポート券全世帯配布
- 住居確保給付金
- 令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について
- 令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の子育て世帯分)について
- 休業支援金・給付金(労働者向け)受付終了のお知らせ
- 国民健康保険被保険者に対する傷病手当金の支給について
- 窓口に来なくてもできる手続き・期限を延長する手続きについて
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国民年金保険料免除等に係る臨時特例手続等について
- 新型コロナウイルスの影響により市税(料)の納付が困難な方へ
- 自宅で実践!運動でコロナに負けない体作り!
- 新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について
- 業務によって感染した場合、労災保険給付の対象となります
- 新型コロナ陽性者登録(埼玉県)の開始について
- 就学前の子どもへちょこっとおたすけ絆サポート券を配布します
- 市立小・中学校児童・生徒の学校給食費を一時的に免除します
- 自宅療養などに備え食料などの備蓄をしましょう