「後期高齢者健診」を受けましょう
★令和元年度から「後期高齢者健診」が加須市の後期高齢者健康診査の愛称となりました。
対象者
後期高齢者医療保険に加入されている方
診査項目
- 基本的な項目
質問票(運動や食生活の習慣、物忘れの有無など)、身体計測(身長、体重、BMI) - 血圧測定、診察、尿検査(尿糖、尿たんぱく)
血液検査(血中脂質検査、肝機能検査、血糖検査、尿酸値検査、腎機能検査、貧血検査、アルブミン検査) - 詳細な項目
心電図検査(医師が必要と判断した場合)
実施期間・実施場所・申し込み先
- 個別健診:令和4年5月2日(月曜日)から令和4年12月17日(土曜日)まで
下記ファイル「個別健診で受診」をご覧ください。 - 集団健診:下記ファイル「集団健診で受診」をご覧ください。
令和4年度後期高齢者健診パンフレット(PDFファイル:467KB)をご覧ください。
同時に申込・受診できるがん検診等があります
- 個別健診:肺がん検診、胃がん検診(内視鏡検査)、大腸がん検診、B型及びC型肝炎ウイルス検診、前立腺がん検診が同時に申込・受診できます。
(医療機関によって、実施できるがん検診の種類が異なりますので、下記の関連ファイル「個別健診委託医療機関」をご覧ください。) - 集団健診:肺がん検診、胃がん検診(バリウム検査)、大腸がん検診、前立腺がん検診が同時に申込・受診できます。
けんしんパスポート(がん検診受診券)を4月上旬に発送済みです。
持ちもの
健康診査受診券、後期高齢者医療保険証、健康手帳、
(同時にがん検診を受ける方は)がん検診無料受診券または助成券
費用
無料
ただし、胃がん検診(内視鏡検査)及び前立腺がん検診を同時に受診する場合は自己負担がございます。
健診結果
- 個別健診:受診した医療機関でお受け取りください。
- 集団健診:いきいき健康長寿課から郵送します。
注意事項
- 健康診査前日は、夜9時までに食事を済ませてください。
(糖分の入っていない飲み物は可)
関連ファイル
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康医療部 いきいき健康長寿課(加須保健センター内)
〒 347-0061
埼玉県加須市諏訪1丁目3番地6
電話番号:0480-62-1311 ファックス番号:0480-62-1158
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年05月02日