市営住宅の入居者を随時募集しています
市営住宅について
市営住宅は、公営住宅法に基づいて、低額所得者で住宅に困っている市内に在住・在勤の方のために、加須市が国の補助金を受けて建設した住宅です。このため、比較的低廉な家賃で入居することができますが、入居には公営住宅法等に定められた入居資格を満たしていることが必要となります。
このたび、一般募集(6月定期募集、12月定期募集)で入居のなかった住戸について、市民サービスの向上と市有財産の有効活用を図るため、先着順の随時募集を行うものです。
募集住戸
市営住宅募集住戸一覧(令和3年3月1日)(PDFファイル:118.7KB)
- 建物の構造は、各団地とも鉄筋コンクリート造(中層耐火構造)です。
- 正式な家賃は、各世帯の収入等に応じて決定されます。家賃の目安については埼玉県住宅供給公社熊谷支所にお問い合わせください。
- 先着順の受付となりますので、最新の空き状況は、埼玉県住宅供給公社熊谷支所にお問い合わせください。
募集期間
随時募集中です。(先着順)
空き住戸がなくなり次第終了となります。
申込資格
- 同居する親族がいること。(単身の場合は、一定の基準を満たしていること)
- 収入が一定基準にあること
一般世帯・・・15万8千円以下
高齢者世帯、小学校就学前の子どもがいる世帯等・・・21万4千円以下 - 市内在住の方または市内在勤の方
- 市税を完納していること
- 現に住宅に困っている人
- 入居しようとする方全員が暴力団員ではないこと
入居可能予定日
受付後、おおむね1ヵ月程度
入居決定時には、これまでの連帯保証人に代えて、緊急時に連絡が取れるよう、勤務先、親戚や知人の住所など緊急時等連絡先が必要となります。なお、緊急時等連絡先には、滞納家賃などの債務の保証は求めません。
申込み方法
加須市役所建築課、各総合支所農政建設課にある申込書に必要な事項を記入の上、埼玉県住宅供給公社熊谷支所へ直接持参又は郵送してください。
住宅見学会
希望者は事前に電話での申込みが必要になります。埼玉県住宅供給公社熊谷支所に問い合わせください。
その他の注意事項
・申込みは、募集を行っている住戸のいずれか1戸となります。
・一般募集との同時申込みはできません。
募集に関するお問い合わせ先
加須市では、埼玉県住宅供給公社を市が管理する市営住宅の管理代行者として協定を締結しているため、入居管理や施設管理等の業務を埼玉県住宅供給公社が行っています。
管理代行者
埼玉県住宅供給公社熊谷支所
住所:埼玉県熊谷市赤城町1-147-2
電話:048-577-6043
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
建設部 建築課(本庁舎2階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-1934
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年03月01日