生きもの調査を実施します。
オニバス試験田で生きもの調査を実施します。飛び入り参加自由です

開催日時:平成30年8月22日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
渡良瀬遊水地エコロジカルネットワークの活動チラシ
渡良瀬エコロジカルネットワーク活動チラシ (PDFファイル: 2.3MB)
市内の環境関連イベントが盛りだくさん!
ほかにも、市内ではさまざまな環境関連イベントが実施されています。
こちらもぜひご参加ください。
埼玉県環境科学国際センター
年間を通じて、科学実験や自然を生かした体験学習など、さまざまな催しが開催されています。
事前申し込みが必要なイベントもありますので、参加のご検討はお早めに!
渡良瀬遊水地アクリメーション振興財団
野鳥や動植物の観察会や写真教室など、ラムサール条約に登録された広大な湿地を生かした各種イベントが開催されています。
「体験活動センターわたらせ」で実施される観察会は当日現地にて受け付けになりますが、一部事前申し込みが必要な観察会もありますので、以下のページにてご確認のうえご参加ください。
埼玉県生態系保護協会
子供たちがいきいきと輝く、自然と伝統が共存した持続可能な地域づくりのための活動をしている団体です。
講演会や環境講座、体験型の自然観察会など、埼玉県内を中心に幅広いイベントを実施しています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
環境安全部 環境政策課(本庁舎2階)
〒 347-8501
埼玉県加須市三俣二丁目1番地1
電話番号:0480-62-1111(代表) ファックス番号:0480-62-1934
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2018年08月17日